「白米は体に悪い」と多くの研究から報告 糖尿病のリスク高める?
2018年04月16日近年いたるところから炭水化物(糖質)の是非について問題提起されるようになってきましたが、おそらく現時点で最もエビデンスレベルの高い解説をしているであろう書籍を簡潔にまとめた記事です。いいね2500オーバーも納得の読み応えです。
エビデンスとは「科学的根拠のある(根拠に基づく)」という意味ですが、エビデンスを定義するにも複数のレベルがあるらしく、「メタアナリシス」という「複数の研究結果を総合的に分析しる手法」という、エビデンスレベルの高い手法で導き出されたデータが根拠になっています。
日本人の主食となっている白米についても言及されており、今後の食生活を考えさせられる記事です。ぜひご覧下さい。
糖尿病に関するニュース
血糖値についての知識を深める