糖尿病と併発する治療を行っている患者さんは経済面に負担感があるようです
2014年07月15日こんな記事がありました。
高血圧+糖尿病患者 3割が4~6剤を服用 半数以上が治療管理、経済面に負担感
これは塩野義製薬や全国の糖尿病患者、高血圧患者、両方をもつ患者400名を対象にした治療実態の調査を発表してものです。
「服用している薬剤数」という問いに対して約30%の人が「4〜6剤」と答えており、また7剤以上という方も30%弱いたようです。
合わせると60%の人は4剤以上の薬を飲んでいることになりますね。
日本の医療における薬剤費の割合は20%前後らしいです。糖尿病に限りませんが、色々な病気を薬に頼らずに改善することが出来たら、医療費は大きく下がるのだと思います。やはり予防が一番ですね。
糖尿病に関するニュース
血糖値についての知識を深める